「夏の部屋が暑すぎる…!」その原因、窓からの熱?【簡単にできる暑さ対策とは?】

「冷房をつけても、なんだか部屋が暑い…」

「エアコンの効きが悪くて、ずっと不快」

そんなお悩み、ありませんか?
平塚市でも年々夏の暑さが厳しくなり、「エアコンだけではしのげない」という声をよく耳にします。

実はその原因、窓から入る熱かもしれません。

■ 実は、夏の熱の大半は「窓」から入ってくる!

夏の暑さは窓が原因 | MADOショップ平塚真土店(株式会社 小林建窓)

室温上昇の約70%は、窓から入る直射日光や輻射熱が原因だと言われています。
外の暑い空気よりも、窓からじわじわと入ってくる熱の方が、室内を「蒸し風呂状態」にしてしまうんです。

「遮光カーテンを使ってるから大丈夫」…そう思っている方も多いですが、
カーテンは“室内”で熱を受け止めるので、すでに室温は上昇してしまった後なのです。

■ 冷房の効きが悪い=窓から熱が入っている証拠かも?

冷房の効きが悪い | MADOショップ平塚真土店(株式会社 小林建窓)

エアコンを強くしても涼しくならない場合、
「部屋が冷えない」だけでなく、電気代がどんどん上がるという悪循環も起きます。

この時期の電気代が気になる方にとっては、まさに悩みの種。

では、どうすればいいのでしょうか?

■ ポイントは「窓の外」で遮熱すること!

すだれ | MADOショップ平塚真土店(株式会社 小林建窓)

もっとも効果的な暑さ対策は、
熱を室内に入れないことです。

そのためには、カーテンやブラインドのような“内側”の対策だけではなく、
窓の外で日差しを遮る方法がとても有効です。

屋外で日射をカットすれば、室内の温度上昇を大きく抑えられ、冷房効率もぐんとアップ!
さらに、省エネにもつながり、エアコン使用の時間も短縮できます。

■ おすすめの対策は「YKK AP アウターシェード」

YKKのアウターシェード | MADOショップ平塚真土店(株式会社 小林建窓)

そこでご紹介したいのが、YKK APの「アウターシェード」。

これは、窓の外側に簡単に取り付けられるロールスクリーンタイプの遮熱アイテムで、
使わないときはすっきり収納できる優れもの。

こんなメリットがあります:

  • 窓の外でしっかり日差しをカット
  • 室温が2〜3℃も下がるケースも(※YKK調べ)
  • 操作が簡単見た目もスッキリ
  • 洗濯物や家具の日焼けも防止

※YKK AP アウターシェードについて、詳細を知りたい方は、以下の記事をぜひご覧ください!
【徹底解説】YKK AP「アウターシェード」のメリット・デメリットとは?

実際にアウターシェードを設置された方からは、

「午後の西日が和らいでエアコンの効きが全然違う!

「エアコンの設定温度を下げなくても快適になった

といったお声を多くいただいています。

■ 平塚エリアでのご相談は、MADOショップ平塚真土店へ!

無料相談、見積もり | MADOショップ平塚真土店(株式会社 小林建窓)

「我が家にも取り付けられるのかな?」

「工事ってどのくらいかかるの?」

そんな疑問も、お気軽にご相談ください。

🏠 MADOショップ平塚真土店 では、
地域密着の安心対応で、現地確認&無料お見積りを行っています。

アウターシェードをはじめ、窓の暑さ対策に詳しいスタッフが、
ご家庭にぴったりのご提案をさせていただきます。

▼ まとめ:夏の暑さは「窓」から見直してみませんか?

夏の暑さ対策 | MADOショップ平塚真土店(株式会社 小林建窓)
  • 冷房が効かないのは窓からの熱が原因かも
  • 室内対策だけでなく、外から遮熱することが重要
  • 「アウターシェード」は、後付けOKで効果抜群!

今年の夏は、エアコンに頼りすぎず、窓まわりから快適空間をつくりませんか?

お気軽に、MADOショップ平塚真土店までお問い合わせください!

▼ アウターシェードのご相談はこちらから

📞 お電話:
0120-34-3441
📩 メール:
お問い合わせはこちら
📱 LINE公式アカウント:
LINEで相談する

今すぐもっと快適な住まいを手に入れましょう!