かんたんドアリモ(アウトセット玄関引戸)

かんたんドアリモ(アウトセット玄関引戸)

ドアをかんたんリフォーム!
お使いのドアを安心で便利な引き戸へ。

ドアを引き戸に変えることもできます。
アウトセット玄関引戸へのリフォームで玄関がより快適になります。

5b921d6c08c3228f0b73a21ea6d05d481

b023394b41af14bf82c43fef1fc72eed

fcd5d230188c209cabe1e8d513c0eac51

商品特長

kantansekou_41

door_hikido1

bouhan_41

tufu_dannetsu_41

かんたん施工

玄関は新しくしたいけれど、壁を壊した工事はちょっと…という方にオススメです。
index_012

index_02

カバー工法とは?
お使いの引戸の枠に新しい枠を被せる工法です。
壁を壊さないので、工事が短時間で完了します。

その他のメリットも

静かに
騒音が少なく1日で終わる工事ですので、ご近所への配慮も最小限に。
キレイに
壁工事がなく、粉塵が出づらいため汚れも最小限に。
経済的に
壁工事がないので費用も最小限に。

ドアから引戸へ

sliding_01

sliding_02
スライドするだけの引戸でらくらく開閉!
かんたん操作で出入りが快適に。



大きな荷物を持っていたり、車椅子やベビーカーで出入りしたりする際、
前後に開くドアの場合はどうしても不便に感ぜざるをえません。
横にスライドする引戸にすれば開閉がとてもスムーズになります。
ストレスなく出入りが可能に。
sliding_03
引戸は開閉スペースを取りません。
玄関まわりが有効に活用できます。


スライド式の引戸はドアを開閉するスペースが不要なので玄関まわりが広々と使えます。
大きめの鉢植えを置いたり、ガーデニンググッズなどの小物を並べたり。
玄関まわりを自由にお楽しみください。

sliding_04
2枚連動引込み戸は広い間口でより快適に。


2枚の障子を室外側に引き込みます。
ドアより開口部が広がり、ゆったり通ることができます。

防犯

security_011

security_021
錠を複数ヶ所に設置し侵入をガード

侵入者の68.5%が5分以内に鍵が開かないと侵入を諦めるというデータがあります(警察庁「住まいる防犯110番」)。
室内側3ヶ所、室外側2ヶ所に鍵を設置し、安心感を高めます。
※ 外観側からのイメージ図。
※戸先錠の内外錠と内錠は取り付け位置の入れ替えが可能です
security_031
ピッキング防止のディンプルキー

複雑な形状のディンプルキーを採用。上下どちらからでも差し込み可能なリバーシブル仕様のため使い勝手もバッチリです。

security_041
うっかり開きを防止するラッチ機構

障子を閉めるとすぐに鎌錠が掛かるラッチ機構もお選びになれます(オプション)。
障子の跳ね返りや、戸が開いたままになることを防止します。

security_051
解錠できない脱着シフター

ラッチ機構付錠は、つまみが外せる脱着シフター付きです。
仮に侵入犯がガラスを破って手を入れたとしても、つまみがないため解錠できない仕組みです。
※ ラッチ機構付錠のみ

通風・断熱

comfortable_011

comfortable_021
複層ガラス仕様なら、冷暖房の効果もアップ!

窓や玄関などの開口部は、住まいの中で最も熱が出入りしやすい場所です。
開口部の断熱性能を高めることで夏も冬も部屋の居心地が快適に。
さらに冷暖房の節約にも繋がります。
これからの引戸は断熱性能に優れた「複層ガラス仕様」でキマリです。

※夏:外気温33.4℃/室温27℃の場合(選定日:日平均外気温の最大日、8月10日14~15時、東京)
※冬:外気温0.5℃/室温20℃の場合(選定日:日平均外気温の最低日、2月24日5~6時、東京)
※「平成25 年省エネルギー基準に準拠した算定・判断の方法及び解説Ⅱ住宅」標準住戸のプランにおける例で、AE-Sim/Heatによる当社の計算結果より。窓種:アルミ(複層ガラス)
断面図)室内側:型ガラス(カスミ) 室外側:透明ガラス スペーサーにより中空層ができる
comfortable_03
全デザインが複層ガラス仕様に対応!

複層ガラス使用は2枚の板ガラスの間に乾燥空気を密封。
断熱性が高い・冷暖房効果アップ・結露低減などに結びつきます。

※複層ガラス入完成品のガラスは、室内側の中空層面が型ガラス(カスミ)になっています。また、ガラスを別途手配する場合も室内側の中空層面を型ガラス(カスミ)にされることをおすすめします。
comfortable_041
引き戸なら障子を開けたままにすることも可能です。
障子を開ける幅で外から採り入れる風量を調整できます。
オプション品の網戸をお使いになることで、
虫の侵入を防ぎつつ通風することも可能です。